「介護が必要な人」と「支える人」をマッチングするサービス
pxt00002904746203.png pxt00002857635403.png pxt00002902393603.png

お知らせ

News

[%article_date_notime_dot%] [%new:NEW%]

[%title%]

ふくしえる公式LINEアカウント

ふくしぇるでは、事業説明会や各種相談会などを随時行っています。

LINEでも介護に役立つ情報等ご案内を差し上げております。トークよりご質問も可能です。営業時間以外は、AI応答しております。よろしければ公式LINEにご登録ください。

介護にお悩みの方へ

Service

お住まいにお悩みの方へ

Service

福島県住宅確保要配慮者居住支援法人指定

fukucierでは、各分野の事業者と連携を図り、高齢者や障がいを持つ方などの要配慮者支援を行っています。住宅確保・居住支援などに関するご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。

 

コンシェルジュについて

Service

在籍認定コンシェルジュ

主婦の方、定年後のアクティブシニアの方など、さまざまなエキスパートが空いた時間やスキルを活用して、利用者様が「自由に・自分らしく暮らせる」ためのお手伝いをいたします。各分野の有資格者も多数在籍しています。
※ご利用者様との相性などを考慮し、認定コンシェルジュとのマッチングをしております。指名の変更はいつでも可能です。

よくある質問

FAQ

依頼したいお日にち・サービス内容・身体の状況(車いすに乗っている等)・配慮してほしいこと(糖尿病によりインスリン注射を打つため決まった時間に食事をとりたい等)を教えてください。

その後、お電話0242-93-7277またはお申し込みフォームにお問い合わせください。

もちろんです!
fukucierは「楽しみ」や「生きがい」を大切にしています。
孤独になりがちな独居高齢者には、特に喜ばれるサービスになっています。
また遠方に住むお子様たちから「親孝行の代理」としてのお問い合せも、大変多くいただいております。
安心して、お任せください。

なんでも支援といわれるとイメージが湧きづらい方も多い事と思います。
fukucierで対応しているサービスの一例を下記にまとめました。
 
・筋力維持、気分転換のための散歩
・一緒に食事をしたり、観劇するなどの行為
・ご本人以外のお部屋の掃除や調理
・大掃除・模様替え等のお手伝い
・通所施設などへの送迎
・趣味活動や旅行への同行
・銭湯や理美容室等への外出介助
・話し相手や茶飲み相手
・草むしりや花木の手入れ
・ペットの世話
・金銭などの管理
・来客の応接や留守番
・救急車への同乗
・洗車、家屋の修繕など日常的な家事の範囲をこえるもの
・日常生活になくても支障がない買い物など

fukucierに安心して、お任せください。

ふくしぇるでは、定年退職後のアクティブシニアや子育て中のお母さんが活躍しています。スキマ時間に得意なことを提供しております。
①申込
②日常生活支援養成講座受講
③登録
となります。まずは、℡0242-93-7272、もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お客様の声

Voice

50代ー女性

介護サー ビスでは拒否して利用できなかった母。コンシェルジュさんは時間をかけながら信頼関係を築いてくれて、今ではふくしえるさんがいるのが生活の一部になりま した。このサービスに出会えなければ、私たち家族は介護に疲れ果てていました。ありがとうございました!
 

50代男性

成年後見人をしているのですが、仕事があってなかなか受診の付き添いや買い物等の面倒を見ることができないことが多いのがネックでした。しかし、サービスを利用してからは、自分が行けないときにお願いすることができて大変助力‘つています。
 

90代女性

介護保険料どんどんあが りますでしょ。若い人に迷惑をかけないようになるべく元気でいたいと思います。でも、足腰は弱くなってしまったから、家事 をお願いできて本当に助かっています。正直、年配の方に不安があったけど作ってもらった「こづゆ」 が本当に美味しくて。担当は代えないでください。
 

企業人事担当者

介護離職予防に福利厚生として登録しました。両親を見てもらっている間は安心して仕事に出られるし、お客様のイペントの間はお客様のご家族を見てもらうこともでき、使い勝手が良いと感じています。必要な時に相談もできて、とても心強い存在です。